ワンダフル・フィッシング いちだ

〒770-0003 徳島市北田宮2丁目2-1
tel 088-637-0055 営業時間/AM9:00~PM8:00

2016.4.12 なぜだかカサゴ

DSC_0146DSC_0148

愛媛県へ磯釣りに行ってきました。

グレ狙いのはずが・・・釣果は、聞かないでください。

手ぶらではさみしいので、ジグでカサゴを釣って帰りました。

とほほ・・・                いちだ

2016.4.9 珍客さん いらっしゃ~い

DSC_0067 

4月9日、グレ・チヌを狙って、宍喰磯に渡礁しました。

真剣に真面目に釣っていたら、「海の神様」からこんなお魚がご褒美としてプレゼントされました。

「キャッホ~!シラコダイ」「ちょ~気持ちいい~」こんな私、変?

 

ちなみに本日の仕掛けです。

 

【ロッド:インテッサGV 1.5-53】

【リール:トーナメントISO2500 SH LBD】

【ウキ:松山ピエル(B)】

【ハリス:ブラックストリーム1.5号】

【針:掛かりすぎシラコダイ?6号】

 

完璧ちゃいますか!?

この仕掛けで、この魚の当たりを取るのがステータス!!

当店のお客様、〇〇釣り名人M様より・・・。

 

2016.4.8 メバル

DSC_0144夜のひまつぶしに、またまた鳴門へメバル釣りに行ってきました。前回は、煮つけにしておいしくいただいたのでので、今夜はから揚げにしようと思います。                いちだ

2016.4.5 メバル

DSC_0134ちょこっと鳴門へ行ってきました。

すると、こんなに釣れちゃいました。

            いちだ

2016.4.5 アメゴ

DSC_0128本日は、那賀川の上流へ行ってきました。

昨日の雨で30cm増水していましたが、

何とか12匹釣ることができました。 

              いちだ 

 

夜の枝垂れ桜

神山町の桜街道を夜にドライブ。

きれいに咲き誇って、ライトに照らされ、とても幻想的できれいでした。

見頃は、「今週末から来週にかけて」ではないでしょうか。

 

DSC_0399

DSC_0398

2016.3.29 グレ

DSC_0123友人と2人で愛媛県の矢ヶ浜へ行ってきました。

釣果は、グレ40cm~27cmを11匹、ウマズラ40cm1匹、本ハゲ1匹でした。

                  いちだ

 

2016.03.29 グレ

DSC_0119DSC_0121DSC_0120DSC_0122

愛媛県 矢ヶ浜 赤ハエ北

グレ43cm~30cm 11匹

ハマチ、ウマズラ 各1匹

国府町 前野様

お客様釣果 2016.3.29 メジロ

笠井様2016.3.29 HP用 釣行日:2016.3.29

 

 魚 種:メジロ、ハマチ、アオハタ

 

 体 長:メジロ 72㎝/3.8㎏

     ハマチ 51㎝/1.4㎏

    アオハタ 32㎝/0.8㎏

 

 釣り場:牟岐沖

 

 釣り方:カヤックにてジギング

 

 使用ジグ:闘魂ジグ バックドロップ40g

 

 釣り人:笠井 様

どんこ椎茸

DSC_0389

  山歩きの先輩のご厚意により、某山の山麓斜面で、

 「どんこ椎茸」狩りをさせていただきました。

 かさの開ききっていないどんこ椎茸は、とても肉厚で、

 香りも良く、夢中になって採ってしまいました。DSC_0391

DSC_0396

 山頂で、塩コショウで蒸し焼きにしていただきましたが、なんという香りと歯ごたえ。

 メチャクチャうまかっちゃんでした。山歩きの先輩に感謝です。

 

 「おまけ」、神山オロノ小学校前の桜です。

 街道沿いのしだれ桜は、まだつぼみ状態でしたが、開花は来週あたりでしょうか。   

                                スタッフt

DSC_0397

 

お店だより