2016.11.30 鳴門のタチウオ
2016年12月1日 12:56 PM 更新
pm9:00から1時間ほどあたりがなく、タチウオも
もう終わりかな・・・と思っていましたがなんとか
2.5~3.5本指を12匹釣ることができました。
しかし今シーズン3回目ですが、指をかまれて
しまいました。次回からは、ばんそうこう持参で
行こうと思います。皆さんもタチウオの歯には、
お気をつけください。 いちだ
カテゴリー:スタッフ日記
2016年12月1日 12:56 PM 更新
pm9:00から1時間ほどあたりがなく、タチウオも
もう終わりかな・・・と思っていましたがなんとか
2.5~3.5本指を12匹釣ることができました。
しかし今シーズン3回目ですが、指をかまれて
しまいました。次回からは、ばんそうこう持参で
行こうと思います。皆さんもタチウオの歯には、
お気をつけください。 いちだ
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月29日 11:13 AM 更新
風邪をひいていたので釣りは
お休みしていましたが、
病み上がりでふらっと鳴門へ
タチウオを狙いに行ってきました。
結果は3~4本指を15匹、
まずまずでしょう。 いちだ
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月27日 2:32 PM 更新
魚種: タチウオ・メジロ
体長: 3~4本指20匹
場所: 鳴門
釣り方: サーベリング(メタルジグ200g使用)
釣り人: M様
カテゴリー:釣果情報
2016年11月21日 11:00 AM 更新
魚種: アオリイカ
体長:800~1700g 13杯
場所: 伊島沖
釣り方: ティップランエギング
釣り人: M様
カテゴリー:釣果情報
2016年11月16日 12:08 PM 更新
2.5~3本指を15匹です。
中型メバルがかなりの数でいました。
今シーズンのメバリングが期待できます。
とても楽しみです。 いちだ
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月15日 2:30 PM 更新
鳴門へスーパームーンを(雨が降っているのに?)見に行ってきました。
ほのかに月の影を見ることが出来ました。タチウオのキラキラが反射したからでしょうか。いや、11匹だけでは無理でしょう。
しかし、スーパームーンのせいか釣果はいまいちでした。それとも、もうタチウオも終わりなのか・・・
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月13日 4:01 PM 更新
魚種: アオリイカ
体長: 400~1500g 10杯
場所: 伊島沖
釣り方: ティップラン
釣り人: M様
カテゴリー:釣果情報
2016年11月11日 1:19 PM 更新
当店の水槽で飼っているカクレクマノミのペアが
卵を産みました。今までに何回も産卵していますが
うまく育ったことはありません。今回こそは・・・
一生懸命にお世話をしている姿が愛らしいです。
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月11日 11:36 AM 更新
今夜は2.5~3.5本指を26匹です。
カテゴリー:スタッフ日記
2016年11月10日 3:57 PM 更新
吉野川のアジです。
立派なアジで、あぶらがのっています。
18cmを46匹、そのうちの6匹は
ねこちゃんのエサになりました。
カテゴリー:釣果情報